乳がん検診のWEB問診票
作り方のポイント
乳がんで生じる主な症状を質問
早期の乳がんは自覚症状がないことが多いですが、痛み・しこり・乳頭の変形・乳頭の分泌異常など、症状が生じることもありますので、部位とともに質問しています。
乳がん・卵巣がんの家族歴を質問
乳がん・卵巣がんの中には遺伝性もあるので、家族歴も質問しています。
乳がんのリスクファクターを質問
統計的な調査によって乳がんのリスクファクターが明らかになっており、次のようなものがあります。
・年齢:40歳以上
・未婚の人
・高齢初産の人:出産をしていない人
・初潮が早く、閉経が遅い人
・肥満の人、特に閉経後
・血縁者に乳がんになった人がいる
・良性の乳腺疾患になったことがある
・乳がんになったことがある
危険因子にあてはまる場合は、そうでない人に比べると乳がんになる確率が高くなります。そのため、乳がんのリスクをスクリーニングする質問をしています。
乳がん検診のWEB問診を体験する
こちらのリンクをクリックします。
・「患者として問診に回答してみる」ボタンをクリックして、患者役として体験できます。実際に最後まで回答可能です。
・「問診ツリーを見る」ボタンをクリックして、 乳がん検診の問診ツリーを閲覧できます(編集は不可)。
乳腺外科の問診票のテンプレートをダウンロード
乳腺外科の問診票のテンプレートを下記ボタンからダウンロードできます。
Wordファイルの方は無料会員登録が必要です。
ぜひダウンロードして、ご活用ください。
“乳腺外科問診票テンプレートPDF” をダウンロード 乳腺外科問診票.pdf – 53 回のダウンロード – 81 KB
“乳腺外科問診票テンプレートWordファイル” をダウンロード 乳腺外科問診票テンプレート.docx – 26 回のダウンロード – 84 KB