痔のWEB問診票
作り方のポイント
Goligher(ゴリガー)分類に沿って質問
痔核の症状である、出血、痛み、脱出、腫脹、分泌物の有無を質問しています。
内痔核の程度を分類する指標であるGoligher分類に沿って、痔の脱出程度や排便との関係性を質問しています。
Goligher(ゴリガー)分類
Ⅰ度 出血が主な症状で肛門の外に脱出しない
Ⅱ度 排便時に脱出するが、排便後自然に戻る
Ⅲ度 脱出後、手で押し込まないと戻らない
Ⅳ度 排便と無関係に常時脱出している
痔のほとんどは、手術をすることなく、生活習慣の見直しや改善、軟膏や坐薬などの薬治療で改善されます。
痔のWEB問診を体験する
こちらのリンクをクリックします。
・「患者として問診に回答してみる」ボタンをクリックして、患者役として体験できます。実際に最後まで回答可能です。
・「問診ツリーを見る」ボタンをクリックして、痔の問診ツリーを閲覧できます(編集は不可)。
消化器内科の問診票のテンプレートをダウンロード
消化器内科の問診票のテンプレートを下記ボタンからダウンロードできます。
Wordファイルの方は無料会員登録が必要です。
ぜひダウンロードして、ご活用ください。
“消化器内科問診票テンプレートPDF” をダウンロード 消化器内科問診票テンプレート.pdf – 39 回のダウンロード – 56 KB
“消化器内科問診票テンプレートWordファイル” をダウンロード 消化器内科問診票テンプレート.docx – 57 回のダウンロード – 9 KB